2014年04月09日
平成26年度入学式
新入生の皆さん、入学おめでとうございます。
電波学園 合同入学式 が、日本特殊陶業市民会館で行われました。

この会場は、いろんなアーティストがライヴなどを行う会場でもあります。
モーニング娘。なんかは、昨年、大きく再ブレイクしましたので、また、アリーナクラスに戻っていくかもしrませんが。
さて、今年は、大学・短大および専門学校を、午前の部・午後の部の 2グループに分けての挙行です。

自分自身の近い未来を、輝かしいものにするために、前に進み出しましょう。

前に進んでいると、途中で、壁にぶつかったり、進んでいるのかどうかわからなくなるときもあるでしょう。
そのときには、なぜ、この日、このように周りから祝福されるのかを思い出してください。

誰もが、この場所に来られるワケじゃあないんです。
» 続きを読む
電波学園 合同入学式 が、日本特殊陶業市民会館で行われました。
この会場は、いろんなアーティストがライヴなどを行う会場でもあります。
モーニング娘。なんかは、昨年、大きく再ブレイクしましたので、また、アリーナクラスに戻っていくかもしrませんが。
さて、今年は、大学・短大および専門学校を、午前の部・午後の部の 2グループに分けての挙行です。
自分自身の近い未来を、輝かしいものにするために、前に進み出しましょう。
前に進んでいると、途中で、壁にぶつかったり、進んでいるのかどうかわからなくなるときもあるでしょう。
そのときには、なぜ、この日、このように周りから祝福されるのかを思い出してください。
誰もが、この場所に来られるワケじゃあないんです。
» 続きを読む
2014年04月01日
新年度のはじまり
きょうから新年度のはじまりですね。
学校の近くの豊橋公園の桜も満開です。

まちの中には、いかにもフレッシュマンたちが、
就職活動中の学生たちとは、またフンイキが違うんですけど、慣れないスーツ姿で、いっぱいいました。
さて、本校の新年度の行事予定です。
4月8日(火) 高等課程合同入学式(日本特殊陶業市民会館)
9日(水)専門課程合同入学式(日本特殊陶業市民会館)、高等課程始業式(本校)
10日(木)専門課程始業式(本校)
» 続きを読む
学校の近くの豊橋公園の桜も満開です。
まちの中には、いかにもフレッシュマンたちが、
就職活動中の学生たちとは、またフンイキが違うんですけど、慣れないスーツ姿で、いっぱいいました。
さて、本校の新年度の行事予定です。
4月8日(火) 高等課程合同入学式(日本特殊陶業市民会館)
9日(水)専門課程合同入学式(日本特殊陶業市民会館)、高等課程始業式(本校)
10日(木)専門課程始業式(本校)
» 続きを読む